
「恋愛」「結婚」「離婚」「再婚」ポータル目次
結婚する前と結婚した後で印象が変わる事がある?
結婚する前はあんなに良い人だと思ったのに・・・・結婚したら変わると思っていたのに・・・という事になってしまう夫婦がいれば結婚して前よりもラブラブになった結婚してから良さがもっとわかったという夫婦までいますがこの違いは何なのでしょうせっかく出会った二人なのだから出来れば最高の結果になりたいですよね
付き合っている間に相手の事は大体わかる?
結婚してから印象が変わるという夫婦とそうでない夫婦のコメントを見てみると仲良しのまま理解を深めていく夫婦と逆に理由があって気持ちが離れている夫婦に分かれています
- 借金の事を隠していて結婚後に知ってから信用が無くなった
- 付き合っている間は優しかったのに結婚後凄く冷たい
- 結婚前より飲みに出るようになった
- 結婚してほとんどレスになって不満が溜まった
- 元カノと連絡を取っているのが分かって調べたら浮気していた
- 姑がいつも家に来て嫌味を言うのがストレス
- 子供が出来てから妻が全く自分に関心を持たない
- 趣味に異常にお金を使って家庭のお金を使う
- 本当に好きで一緒になったので不満は無い
- 付き合っている間に悪い所も知っているので変化無し
- 一緒に夜に寝られるのが本当に幸せ
- 結婚したら問題が出るけど話し合いが出来て安心が増した
- 再婚同士で相性も良くて理解もしている
- 結婚後も付き合っている時と変わらずラブラブ
- 結婚前と考えとか生活が変わってないので変化無い
- 結婚しても互いに変わらないので仲良しのまま
結婚前と結婚後で態度が変わったり性格が豹変したり。印象が急に変わってしまう人がいるようです。対して結婚前と結婚後と全く変わらず付き合っていた頃のまま過ごせる夫婦も存在してます。
結婚前に分からなかった事が結婚後に出る
結婚前のお付き合いの間に見えている性格がそのまま結婚後も変わっていない夫婦は仲良し度が高く結婚してから冷たくなったり、態度が変わったりしてイメージが変わってしまうと不満が出ています
- 結婚前に借金をしたり浮気をしたりを隠していない
- 結婚しても恋愛時と同じく愛し続ける
- 問題が起こったら冷静に話し合いって解決できる
といった事がかなり重要になっているので気を付けたいです。特に借金を隠していたのを後で知ると相手に借金癖があるのでは?という不安だけでなく経済的に不安定な時期に大きな額の借金が降りかかるので愛情だけでカバーできない事態も起こります。
何より隠していたという点が問題になっています。異性関係問題も非常に信頼を無くすものの代表で結婚前から実は付き合っていた相手が出たりするとそれまでの信頼関係が一気に崩れる結果となりがちです。

再婚夫婦の満足度が高い理由は何?
アンケートやSNSを見ていると再婚夫婦の数が増えていて資料を見てみると離婚後の50%程度が離婚後5年以内に再婚しているようです。一度結婚に失敗しているので再度結婚するのは嫌だという人もいて残りの50%程度はその後生涯再婚をしない傾向です。
再婚をした夫婦の過去の離婚原因として
- 相手が不倫をしたため離婚
- 経済的に困窮をし貧困の為に離婚
- 正確の不一致/性の不一致により離婚
- 死別のためシングルとなった
- 教育/子供関連の理由で離婚
といった離婚を回避しにくかった場合それをカバーする相手と出会えば、再婚に至る傾向が見られます。
離婚によって結婚する相手を見る基準が変わる
離婚をする事は簡単な事ではありません。それを乗り越えてきた人は初婚よりも過去経験を持っています。再婚時に相手を見る部分が少し慎重になっているようです。特に離婚に至った理由に関して気にしているので相手が不倫をした人は不倫をしないかをチェックします。
借金問題で苦労した人は経済面をしっかりチェックします。恋人のような夫婦関係が欲しい性格なのに離婚した相手は冷たくて一緒に寝るのも叶わなかったという人はいつも一緒に寝てくれていつも愛してくれる相手を探します。

結婚再婚で失敗しないコツは結婚後を想像する事
初婚でも再婚でも結婚したら生活は同じです。一緒にご飯を食べるし、一緒に寝たりします。同じ未来を見て生きていくパートナーになるのでそれが初めての結婚でも再度の結婚でも基本は変わりません。
自分が思い描く幸せを全然幸せと感じない相手と居ても虚しい気持ちになってしまいますよねなので結婚前に失敗した夫婦の内容を見て照らし合わせて自分が結婚する相手として適切かもう一度確認しておきたいです。
- 隠し事が無く性格の裏表がない
- 冷静に物事を話し合いで解決する事が出来る
- 自分と性格・価値観が合っている
- 性的趣向や度合いが同じくらいで合っている
- 借金・異性関係を隠していない・問題がない
- 経済的に求めるものを満たしている
といった夫婦に求める自分の基準を満たしている相手を探して隠し事が無く、性的・性格的に合う相手だと最適です。離婚理由となっていたり、相手に対して冷めたという仮面夫婦が共通して言っている事が以下です
- 相手が浮気をしているのを知って気持ちが冷めた
- 暴言を吐かれたり、冷たく扱われる
- 生活費が足りない・経済的に追い詰められる
- 求める愛情表現をしてもらえない
- 性的な欲求を満たす事が出来ない
- 価値観が違っていて満足度が低い
- 火事・育児などの協力が得られなくて冷める
- 重大な決断をする時に頼りにならない
- 相手の親族との争い・不仲が原因でストレス
といった結婚後に幸福を感じていない夫婦や離婚した夫婦の意見も参考になります。
